相続対策からみた土地活用の可能性と選び方
- 売却・購入・組み換え

ここがポイント
今さら聞けない!相続税納税の流れと計算方法、収益性とリスクで比較するそれぞれの土地活用法、相続対策からみた土地活用の選び方、借入金によるレバレッジ効果を大公開!
日時 |
2018年9月23日(日) 10:30~12:00 (10:00 開場) |
---|---|
会場 | 神奈川県横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル1階 MDI横浜支店
アクセスマップ |
交通 | JR/私鉄各線『横浜』駅 西口より 徒歩5分 |
予約締切 | ※定員をこえた場合は、初参加の方を優先とさせて頂きます。 |
主催 | 株式会社MDI |
参加費 | 無料 |
定員 | 18名 |
会場アクセス | JR/私鉄各線『横浜』駅 西口より 徒歩5分 |
講演内容
参加型少人数セミナー、主役はあなたです!セミナー初心者の方からも大好評!テレビ・新聞など、メディア出演も多数の人気講師!セミナー終了後に個別相談会を行います!(お申し込み時に相談内容を記載いただければ、より具体的なアドバイスが可能です!)
4年連続で年間着工数ランキング1位を獲得(関東エリア/地主営業部門)!※1
管理実績は累計で2,365棟27,574戸!※2
入居者の方々に永く愛される、革新的な賃貸住宅”LivLi”管理実績では入居率99.2%!※2
「30年一括借上げシステム」や「空室リスク軽減」対策で安定経営を全面サポート
※1. 株式会社全国賃貸住宅新聞社が全国の建設会社約1500社に調査(2018年度)
※2. 2018年3月末時点
セミナー参加者様の声
(東京都/男性/会社員)わかりやすい説明と豊富な資料のお陰で初心者の私でも大満足のセミナーでした。また参加したいと思っています。
(東京都/女性/自営業)少人数セミナーなのでその場で色々と質問することができ、しっかりと理解しながら進むことができました。次回の開催も楽しみにしています。
お申し込みから参加までの流れ
-
【1】当ページの「お申し込み」ボタンよりお申し込みください。
-
【2】お申し込みいただいた方より、順次セミナーの時間・会場住所を記載した「受講票」をお届けします。
※直近のお申込みの場合は郵送状況によって当日までにお届け出来ない場合もございます。
※受講票が到着しなかった場合は、その旨を当日の受付でお伝え下さい。
-
【3】セミナー当日、「受講票」を持参の上会場までお越し下さい。
セミナー初心者の方・リピーターの方各会場先着10名様(銀座会場のみ50名様)となっておりますのでお申込みはお早めにどうぞ!!!
定員数に対して参加希望者数がオーバーしてしまった場合、下記優先順位でのご案内となります。予めご了承ください。
Ⅰ 「MDI主催の」セミナーに「初めて」ご参加される方を最優先とし、
Ⅱ 過去にご参加頂いたことがある方については先着順とさせて頂きます。
※ 満席のためお断りさせて頂く場合はメールかお電話にてご連絡させて頂きます。
※ 当日ご案内できる方につきましては前日の最終出欠確認でのみご連絡させて頂きます。
講師プロフィール

神奈川県横浜市に農家の長男として生まれる。横浜農協に9年間勤務した後、税理士に転身、1997年に清田幸弘税理士事務所を設立。ランドマーク税理士法人に組織変更し、現在では、東京・丸の内の無料相談窓口『丸の内相続プラザ』、横浜ランドマークタワーを始め、首都圏に12の本支店を展開。自身の生まれと農協勤務経験を活かした相続・事業承継コンサルティングには定評があり、過去に手がけた相続税申告件数3,000件こえは全国でもトップクラス。資産家、金融機関、不動産会社、税理士会、弁護士会向けにセミナー講師を年間300件以上手がけている。