同社では、上記の5つの項目について、厳しい社内基準を設定。テナントに選ばれる物件を実現し、「家賃保証」「高収益性」「ニーズ対応」「一括管理」することが可能
不動産サブリース事業に携わっていた現会長が、バブル崩壊で地主に利益を返せない市況となったことを問題視し、収益を出せる事業を行うために立ち上げた同社。投資の早期回収を追求し、一般的な賃貸住宅などと比較して設備が軽微で、入居者の入れ替わりによるリフォームなども少ない事務所・倉庫という形態を選択。30年余りサブリース事業を展開し、成功を収めている。また、立地・建物の知識を活かした収益物件の販売&サブリースも手がける。
日本サブリース
商号 | 株式会社日本サブリース |
---|---|
受付 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
対応エリア | 大阪、兵庫、京都、愛知 |
ホームページ | https://sub-lease.co.jp/ |
所在地 | 大阪市天王寺区玉造元町3番9号 八光玉造ビル8階 |