オーナーズ・スタイル「大家さんの窓口」特別企画
コロナに負けない
建築家と創る差別化賃貸住宅
約3000名の建築家の中から希望条件に合う建築家をセレクトし、契約までは無料で設計プランを作成します
この度オーナーズ・スタイルでは「withコロナ時代の新しい選択肢建築家と賃貸住宅を建てる」プロジェクトを始動させることにいたしました。今まであまりなじみのなかった建築家に対して、様々な⾓度からクローズアップしていきます。
個々の土地に合わせた他物件との差別化を図った様々な事例をもとに、建築家の素顔と生の声をお届けしたいと考えています。
4月24日(土) 17:00~
Webセミナー配信
Webセミナー申込み受付中
Withコロナにおける
「シンプルにつくりこむ」賃貸住宅とは?

コロナ禍における賃貸住宅。
こだわりながらも「シンプルにつくりこむ」方法とは?
今回ご紹介する物件は、井の頭線久我山駅徒歩1分ほどの場所です。
今回の物件は線路に面していることもあり、音の問題と採光を確保することをこだわった物件です。多様な入居者のニーズに対応することと、シンプルに生活するための工夫を随所に入れています。


今回ご紹介する物件は、井の頭線久我山駅徒歩1分ほどの場所です。
今回の物件は線路に面していることもあり、音の問題と採光を確保することをこだわった物件です。多様な入居者のニーズに対応することと、シンプルに生活するための工夫を随所に入れています。

「空室0、家賃下落0」
を実現して、
長期安定経営可能な収益物件の実現を目指します
オーナーズ・スタイル&ASJ 0-MISSIONの
メリット
競合物件との差別化で
長期安定経営を実現
建築家の自由な発想とアイデアで競合物件との差別化をし、競争力の高い収益物件を実現します
敷地対応で魅力的な
収益物件を実現
狭小敷地・変形敷地・傾斜地など、活用を諦めていた土地でも敷地特性を生かした魅力的な収益物件を実現します
こんな事が知りたい
建築家と創る賃貸住宅とは?








メリットは何?
オーナーズ・スタイル アーキテクツ・スタジオ・ジャパン
OS+ASJで
建築家と賃貸住宅を作るメリット
- 希望条件に合う建築家を無料紹介
- ご紹介する建築家は、賃貸経営全般に詳しく、市場調査、設計、収支計画、施工管理まで、すべてを行える。=設計もできる賃貸経営コンサルタント
- 契約をするまでは設計無料
費用は高いのでは?
「建築家で建てると高い」・・・は誤解
- 充分な利益の出る収支計画になるよう建築費、設計料、メンテナンス費を計算。
- 営業・販促などの経費が少ない
- 差別化によって競争に巻き込まれないので
高い家賃で貸せて、
高い入居率を維持でき、
家賃の下落が少ない
建築家と創る賃貸住宅のことがよくわかる
今後の配信スケジュール
実施済み
第20回 4月10日(土)16:00~
オーナーとともに考え、共通のコンセプトを作り上げる。「個別の課題」に対する「個別の解答」を見つけ出す方法とは。
【有楽町会場】ASJ TOKYO CELL
東京都千代田区丸の内3-4-2新日石ビル1階(有楽町駅徒歩3分)

有限会社平野智司計画工房
平野 智司 氏
申込み
受付中
4月17日(土)15:20~
コロナに負けない!
建築家と創る差別化賃貸
建築家による賃貸住宅の実例をご紹介。差別化ポイント、入居率、家賃推移、収支を大公開。

榎本 康三 氏

山本 健太郎 氏

添田 貴之 氏
申込み
受付中
第21回 4月24日(土)16:00~
使い勝手や素材感を大切にした建築を得意とする。 楽しみを感じられる場や空間が存在する建物を追求している。

申込み
受付中
第22回 5月15日(土)16:00~
敷地のもつ特徴や条件を活かし、室内と屋外の関係を生み出す。 住まいへの価値観と家づくりのプロセスの共有を大切にしている。
【横浜会場】ASJ YOKOHAMA CELL
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー31階(桜木町駅から徒歩6分)

第23回 5月29日(土)16:00~
美しい風景を切り取り、自らもまた美しい風景の一部となる建築。 そんな夢のある暮らしの実現をオーナーとともに目指している。

株式会社アトリエハレトケ
長崎 辰哉 氏
第24回 6月12日(土)16:00~
奇をてらわず時の流れに耐えられる建物をオーナーとじっくりと創り上げる。 免震構造の建物の設計にも力を入れている。

アルシプラン株式会社一級建築士事務所
榎本 康三 氏
第25回 6月26日(土)16:00~
施主のイメージ、周辺環境も含めた敷地条件、コスト、法規等様々な条件を積極的に良い方向へ導くことが大切だと考えている。
【横浜会場】ASJ TOKYO CELL
東京都千代田区丸の内3-4-2新日石ビル1階(有楽町駅徒歩3分)

株式会社添田建築
添田 貴之 氏
第27回 7月10日(土)16:00~
事業収支からプランを組み立て、20年・30年先を考えながら末永く収益をもたらすデザインを心がけている。

有限会社Kaデザイン
山本 健太郎 氏
建築家のことをもっと知りたい
過去のセミナー動画
過去のセミナー実績
オーナーズ・スタイル&ASJ 0-MISSIONの活用フロー
土地の有効活用のご相談から完成引渡、賃貸事業の開始までトータルでサポートを行います。
-
STEP1お問い合わせ本Webサイトよりお問い合わせ下さい。Web セミナー等イベントご活用いただき、気になる建築家を見つけてください。
-
STEP2ご相談土地活用のご希望と目的をお聞かせください。最適な土地活用の企画をご提案いたします。具体的な活用方法が決まっていない状態での相談でも結構です。
-
STEP3建築家の選定全国に登録されている約3000名の建築家の中から、オーナー様の計画に最適な建築家をセレクトしてご紹介いたします。
-
STEP4建築家のご提案お選びいただいた建築家からアイデアの詰まった建築計画のご提案をいたします。
-
STEP5概算見積・事業計画のご提案提案プランの概算見積をして、事業計画のご提案をいたします。ご希望に応じて融資・相続対策・賃貸管理等のご提案もいたします。
------ ここまで無料!------
-
STEP6建築設計・工事監理業務委託契約の締結ご提案した内容に基づいて建築家と「建築設計・工事監理業務委託契約」を締結いたします。締結後は具体的に打合せを重ねて、基本設計と実施設計の作業を進めていきます。建築設計・工事監理業務委託契約締結前に課題が整理されているのでスムーズに進めることができます。
-
STEP7工事見積・金額調整・施工会社の選定設計作業を進めてきた内容で工事見積を計画内容に最適な建設会社から取得いたします。見積内容を整理して、金額調整を行い、施工会社を選定いたします。
-
STEP8建築工事請負契約の締結選定した施工会社との間で「建築工事請負契約」を締結いたします。
-
STEP9工事着工工事準備期間を経て、工事着手となります。工事中は建築家が工事監理を行い、工事品質のチェックをオーナー様に代わって行います。
-
STEP10完成引渡検査機関の検査、施工会社の検査、建築家の検査、オーナー様の検査を行い、引渡を行います。引渡後に入居が開始して賃貸事業がスタートいたします。