セミナー
[提供:オーナーズ・スタイル]
【Zoomでの受講もできる!】実際の相談事例から学ぶ不動産オーナーのための家族信託
相続/節税/保険
その他
- セミナー・イベント
公開日:2023年7月20日
更新日:2023年9月4日

ここがポイント
一般社団法人全国相続鑑定協会が「家族信託」をテーマにセミナーを開催します。不動産オーナーの認知症対策「家族信託」をわかりやすく解説します。Zoomでの参加も可能ですので、ご興味のある方はぜひご予約ください。
日時 |
2023年9月2日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 名古屋市東区代官町39-18 日本陶磁器センター2階 アクセスマップ |
交通 | 地下鉄桜通線「高岳駅」2番出口より徒歩6分 |
主催 | 一般社団法人 全国相続鑑定協会 |
参加費 | 無料 |
「家族信託」のことがよくわかる!
「所有している収益ビル、これからどう活用しよう…」
「お父さん、ちょっと認知症になりかけてるかも…アパートの管理はどうしよう…」
不動産オーナーの方の相続は、難しい問題が山積みですが、亡くなる前の「認知症」の段階から困難が待ち受けていることはあまり知られていません。
不動産オーナーが認知症になってしまうと、その時点で財産は凍結され、相続どころか新規契約や修繕も滞ってしまうのです!
東海地区ナンバーワンの信託組成件数を誇る司法書士、國枝先生が、具体的事例をたっぷり解説。今心配な不動産の、解決策がきっと見つかります。
申し込むセミナー講師の紹介

司法書士法人ファミリア 司法書士・相続鑑定士
國枝 哲哉 氏
相続業務の専門家として豊富な経験と知識で多くの相談を受け、年間相談件数300件以上を誇る。いろいろな心配事に寄り添い、相談以上の包括的な提案を通じて家族の財産全体を守る手法は、絶大な信頼を掴んでいる。
できる限り専門用語を使わない、わかりやすい解説に定評があり、大手ハウスメーカーや不動産会社、金融機関からの家族信託セミナー講師や、顧客向けイベント・業者向けセミナーなど、多数の公演を行っている。