長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】

その他
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。 会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2025年7月1日
更新日:2025年7月30日
長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】1

オーナーズ・スタイルが九州エリアで活動する大家さんの会をご紹介!「長崎大家の会」は、地域密着型のアットホームな会。長崎市内だけでなく佐世保・諫早・大村などでも懇親会を開催し、地元の情報交換が活発です。初心者からベテランまで幅広く参加でき、長崎の住環境を守る志を持つ仲間が集います。

こんな人におすすめの会です

・地元の情報交換をしたい長崎の大家さん
・気軽に参加したい初心者大家さん

「長崎大家の会」とは

長崎大家の会は2007年から活動を行っております。活動内容としては毎月セミナー、懇親会(懇親会が殆どですが。。汗)たまに花見やバーベキューなどのイベントを行っております。毎月の懇親会は長崎市内に固定せず佐世保、諫早、大村でも開催することがあり、地域により近い地元の情報を得やすいのではないかと思います。

長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2

参加者はこれから不動産賃貸業を始めようとする方からベテランの方まで様々ですが、年齢経験分け隔てなく初めて参加される方にも参加しやすいアットホームな雰囲気です。

ぜひ一度参加されてみて下さい。

会の概要
会の発足年度 2007年
会の代表者の氏名 川嵜慎司
会員数 250人
会員属性 投資家がほとんどで1割程度が2代目、
年齢は40代男性が一番多い
勉強会などの主な開催地域 長崎市
開催頻度 毎月
活動内容 勉強会 懇親会、DIYワークショップ
参加費 勉強会:6,000円程度 懇親会:6,000円程度

 

会の理念や発足時の想い

長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2
長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2

長崎は坂の街。その坂道に沢山の家がひしめき合うように建てられ、夜には家の灯りが街の夜景を作り出しています。いつしかその夜景が「世界三大夜景」「日本三大夜景」と言われるようになりました。

ですが年々坂の街にも人口減少、高齢化の波を受けて少しずつ坂の上にある建物から空き家が目立ち、少しずつ夜景が失われつつあります。

私達長崎大家の会が良い住環境を作る事で少しでも人口減少に歯止めをかけること。不動産を通じて長崎の夜景を守る事に貢献出来ればと思い会を発足させました。

次の世代に残せる街づくりを。

新たに会員になってほしい人の条件や希望

お互いに情報交換出来る方。

代表の川嵜慎司さんから一言

お気軽にご参加ください。よろしくお願い致します。

問い合わせ先
長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2
長崎大家の会 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2

長崎大家の会公式LINE:https://lin.ee/IBOssDW
ホームページURL:https://nagasakiooya.net/

入会申し込み・問い合わせはこちら

この記事をシェアする

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事