オーナー井戸端ミーティング 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】

その他
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。 会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2025年7月17日
更新日:2025年7月30日
オーナー井戸端ミーティング 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】1

オーナーズ・スタイルが九州エリアで活動する大家さんの会をご紹介!「オーナー井戸端ミーティング(愛称:OIM)」は、不動産経営を通じて“オーナー・入居者・地域”の三方よしを目指す、まちづくり志向の大家さんが集う学びの場。座学や視察、大学講義や海外研修など多彩な活動を通じて、経年物件の再生から新築・投資分野まで幅広く実践的に学べます。

こんな人におすすめの会です

・まちづくりに関心がある大家さん
・理論と実践を深めたい不動産経営者

「オーナー井戸端ミーティング(OIM)」とは

オーナー井戸端ミーティング 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2

不動産の未来を共に紡ぐ場「オーナー井戸端ミーティング (OIM:おーあいえむ)」は、不動産経営者のための「学び合いの場」として、2008年 𠮷原住宅有限会社 代表・𠮷原氏が会長として、福岡で立ち上げました。以来、全国の不動産経営者仲間たちと共に、学び合いの場を提供してきた中、2025年OIMはさらなる進化のためリニューアルします。

新体制のOIMは、赤塚氏・中村氏・坂野氏3名を副会長に迎え、これまで、経年不動産の経営再生を中心にしてきた活動に加え、新築・投資分野も範疇とし、不動産を通じてオーナー・入居者・地域のそれぞれが長期的に利益を得る、「三方良し」を理念に活動を推進していきます。

会の概要
会の発足年度 2008年
会の代表者の氏名 𠮷原 勝己(よしはら かつみ)
会員数 30人
会員属性 40歳~60歳代。男女比は半分。
まちづくり系家主が中心
勉強会などの主な開催地域 福岡を中心に、九州一円・関西・関東など
全国的に活動
開催頻度 月1回
活動内容 ・座学と視察による勉強会で、不動産経営の理論と実践を理解する。また、開催地は福岡県福岡市をベースに全国各地での視察による勉強会を積極的に開催
・大学の講義参画
・海外研修
・全国支部会の活動を推進
・会員専用Facebookページにより情報交換を行う
参加費 現状、無料(入会審査あり)

 

新たに会員になってほしい人の条件や希望

次世代が活躍できるまちのために、三方よし(オーナー・入居者・まち)のために不動産事業を発展させたい方

代表の𠮷原勝己さんから一言

オーナー井戸端ミーティング 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2

会の趣旨と常識を理解した厳選された方々で、少数精鋭での勉強会をおこなってきました。どうぞよろしくお願いいたします。

問い合わせ先

オーナー井戸端ミーティング 【オーナーズ・スタイルの大家会ガイド|九州編】2

𠮷原住宅有限会社web
URL:https://forever-bridge.com/

入会申し込み・問い合わせはこちら

この記事をシェアする

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事