【無料セミナー】大家さん税理士・渡邊浩滋先生が解説!「築古物件どうする?持ち続けるべきか、建て替えるべきか『賃貸アパート経営の道しるべ』」
- セミナー・イベント

ここがポイント
株式会社GIFT[プリマ俱楽部]がウインクあいちで無料のセミナーを開催。大家さん税理士の渡邊浩滋先生が講師を務め、今後の賃貸経営と相続対策や、築古物件の道しるべなどを解説します。賃貸経営成功の鍵がわかる実践的セミナーですので、ぜひご参加ください。
日時 |
2023年7月28日(金) 13:40~16:00(受付13:20~) |
---|---|
会場 | ウインクあいち 16階 1601号室
愛知県名古屋市中村区名駅4−4−38 アクセスマップ |
交通 | JR・地下鉄・名鉄・近鉄「名古屋」駅(JR名古屋駅桜通口)からミッドランドスクエア方面へ徒歩5分、ユニモール地下街5番出口から徒歩2分 |
主催 | 株式会社GIFT[プリマ倶楽部] |
参加費 | 無料 |
◎大家さん税理士が賃貸経営・相続対策の最新動向をわかりやすく解説
◎築古物件をどうすればいいのかがわかる
◎相続や節税、土地活用の無料相談ができる
当日のセミナープログラム
-
【第1部】13:40~14:30
相続税増税?路線価が使えなくなる?どうなる?今後の賃貸経営と相続対策
・業界に激震!「路線価否認裁判」とは?
・路線価評価が使えなくなる?
・路線価を否認されないための相続対策 -
【第2部】14:40~15:30
このままで大丈夫?知らないと損をする築古物件の道しるべ
・引き継ぎたい物件になっていますか?
・賃貸経営は法人でやるべき理由
・どう判断する?持ち続けるか?建て替えるか? -
【第3部】15:30~16:00
圧倒的な差別化商品「女性専用アパート『プリマ』ご紹介
・入居者から選ばれる!プリマの魅力とは
・オーナー目線でも嬉しい。プリマの安定経営の秘訣 -
16:00~16:40
個別相談(希望者のみ・事前予約制)
相続対策、法人化、節税、土地活用についてご相談をお受けします。

実家の賃貸経営を危機的な状況から立て直し、黒字化に成功。2011年に税理士・司法書士 渡邊浩滋総合事務所を設立し、税理士と大家の両方の視点から賃貸経営に困っている大家さんのサポートに取り組む。2018年に大家さん専門税理士の全国ネットワーク「Knees bee(ニーズ ビー)」を設立、2022年に法人化。
【来場特典】来場でもれなく書籍プレゼント!

講師を務められる渡邊浩滋先生が執筆された書籍「相続したボロ物件どうする?」を当日会場で参加された方にもれなくプレゼントします。
この本では、フローチャートにより賃貸経営の「これからどうすれば?」の方向性を決めることができます。
方向性が決まれば、対策を講じることができます。その選択肢別の税務判断を踏まえた経営改善策を大家さん専門税理士である筆者がそのノウハウを余すところなくお伝えする1冊です。