中小規模修繕から大規模修繕、さらに住まいに関するリフォームまで幅広く対応
ベストウイングテクノは半世紀を超える社歴を持ち、大規模修繕で1万件超の実績を誇る。歴史を紐解くと、1957年に国立陸上競技場、1963年に本州下関と九州門司を結ぶ日本初の海底トンネルである、関門トンネル内の止水・防水工事試験に参加。大手ゼネコン各社から数多くの工事を託される中で施工品質を磨き続けてきた。
有資格者の職人による施工で厚い信頼を得ている。評価の高いサービスのひとつが、外壁・屋根・防水などの劣化調査を無料で行う「建物診断」だ。専門スタッフが現場を調査し、各部の状況を写真とコメントで詳細にレポートした「劣化診断報告書」を作成。最適な改修プランも併せて提供する。
建物寿命を延ばし、資産価値を維持するために不可欠な長期修繕計画の立案も行う。「賢い節税・相続対策や、次世代への承継も視野に入れてご提案したい」と岡本社長。
そのために不動産部ではファイナンシャルプランナーが相談に乗り、必要なら税理士・弁護士の紹介も行うなど、オーナーのライフプランを親身にサポートしている。
同社内には内装工事部もあり、大規模修繕からリフォームまで一貫対応できるのも強みだ。
最新設備や内装素材を展示した「ベストリホーム錦糸町ショールーム」、外壁・屋根塗装・防水専門の「ベストリニューアル墨田」など都内に3ショールームを展開し、好評を博している。
塗装・防水専門ショールーム「ベストリニューアル墨田」を併設する本社オフィスの外観
「ベストリニューアル墨田」の内観。外壁や屋根に関する情報が集結。サンプルを見て触れて確認しながら相談できる
劣化・剥離した外壁
外壁はタイル664枚を貼り替え、サビもきれいに落として、薬品洗浄で見違える美しさに蘇った外観
汚れやひび割れがあった廊下や階段
塩ビの長尺シートで高級感のある仕上げに
剥離したしていたベランダのタイル
ベランダの防水工事を行い、剥離していた箇所は新しいタイルに張り替えました
岡本社長が悩みを熱心に最後まで聴いてくださいました。不安な心情に寄り添ってもらえた誠実な対応が強く印象に残りました。建物診断をしてくださった営業担当の飯田さんの説明も丁寧で、保証もしっかり。企業としても安心できました。
2カ月に渡る工事の中で、小さなアクシデントや難しい状況も有りましたが、逃げずにしっかりと問題を解決する方向で対応して頂いた事に感謝しています。今後共宜しくお願い申し上げます。
オーナー様の建物やお住まいの方への愛情が伝わり、その気持ちを取り組みながら、工事計画を伝えていきました。そのやり取りの多さもあって、とてもいい形で完成に至ることができました。オーナー様にも住人の方にも満足していただける工事となりました。
1階建てマンションに左側の棟の外を修繕
傷んだタイル約5000枚を張り替えて明るく美しく蘇った外観
before
after:廊下・階段の床は長尺シートを貼り、内壁・天井も塗り替え、高級感ある仕上げに
コンクリートが劣化した屋上
after:屋上屋根の庇、塔屋を防水施工
before
after:排水パイプもきれいに塗装
報告もこまめで、安心してお任せできました。 子どもへの相続も安心。目先のことだけを考えず、50年後までも見据えて、建物を大切に維持していくことを提案する企業姿勢に共感し、埼玉県内で施工中の現場を見学させてもらいました。
とにかく施工が丁寧。廊下の室外機の裏側など、細かいところまで塗装してあることに驚きましたね。さらに、きちんと私に相談や報告をしたうえで進めてもらえたので安心でした。
敷地内が全面ほぼ居住者専用駐車場領域で、安全通路の確保や車両の移設など困惑しましたが、居住者様が工事に対し協力的でありがたかったです。着工当初、オーナー様より先の世代交代を見据え、ご子息(息子)様との密なコミュニケーションを図りながら工事に当たって欲しいとの願いがありましたので、日々、可能な限り交流を深め、管理業務に当たりました。
オーナー・住民様にも大変喜んでいただき、感謝の限りです。
タイルの浮き、ひび割れがあった外壁
外壁は樹脂注入とタイル貼り替えなどで補修
before
after
Before
After
コンクリートが劣化した屋上
塗膜防水(ウレタン)工事で工事でキレイに
きちんと建物をチェックして、写真付きで報告書と的確な改修プランを作成してもらえましたし、 見積もりも明快で納得できました。何より岡本社長みずからひとつひとつ丁寧に説明してくださる姿勢に信頼感を持ちました。
現場監督が親身で、施工も迅速かつ入念。現場監督より、『ご協力ありがとうございました』との張り紙に『きれいにしていただき、ありがとうございます』と入居者からお礼のメッセージが貼られていました。
日々の工事、現場管理業務の苦労や努力の積み重ねがいつしか実を結び、住民様等の『感謝・喜びの声』となって返ってくる場面があります。私共にとっては、その瞬間こそが、この仕事、業務に携わっていて、一番の励み、時には慰められ、感動を覚える喜びと感謝の一時であると実感しております。そんな感動、出会いのあった、思い出の現場です。
心から感謝…ありがとうございました。
ベストウイングテクノ 建築事業部
商号 | ベストウイングテクノ株式会社 |
---|---|
受付 | 8:30~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉(※島嶼部は除く) |
メールアドレス | info@bestwing.jp |
ホームページ | https://www.technobestwing.jp/ |
所在地 | 東京都墨田区横川3-7-10 JU KINSHICHO NORTH TOWER2階 |
設立 | 1961年2月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 30名 |
免許・資格 | 特定建設業許可/東京都知事(特-30) 第895 号 【許可業種】 建築工事業 塗装工事業 防水工事業 屋根工事業 内装仕上工事業 一般建設業許可/東京都知事(般-30) 第895号 【許可業種】 電気工事業 宅地建物取引業 東京都知事免許 (1) 第101621 号 一級建築士 1名 一級建築施工管理技士 2名 二級建築施工管理技士 3名 建築仕上げ改修施工管理技術者 1名 第二種電気工事士 1名 増改築相談員 1名 防水施工技能士 3名 インテリアコーディネーター1名 エクステリアCAオペレーター1名 外装劣化診断士 3名 耐震プランナー 3名 宅地建物取引士 2名 |
加盟団体 | 一般社団法人 全国防水工業事業協会 全国アロンコートアロンウォール防水組合 エコ・ウレックス工業会 株式会社アステックペイントジャパン パナソニック株式会社わが家見なおし隊 ファスト・リフォーム ホームプロ LIXILリフォームショップ TOTOリモデルクラブ 株式会社住宅あんしん保証 公益財団法人全国宅地建物取引業保証協会 公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター |