ひときわ目を惹くデザインモデルの外観!高い施工品質が確認できる木造2階建て集合賃貸住宅の完成見学会|ミサワホーム
- マンション

ここがポイント
ミサワホームが愛知・刈谷市で木造2階建て集合賃貸住宅の現場見学会を開催します。高い施工品質や洗練された外観デザインはぜひ実際に見て確認してほしいポイントです。その他、オートロックや宅配ボックスなどの人気設備やEV充電設備も。ぜひご来場ください。
日時 |
2023年9月22日(金) ~ 2023年9月23日(土) 10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 愛知県刈谷市野田町西田 アクセスマップ |
交通 | 【電車でお越しの方】東海道本線「野田新町」駅より徒歩18分 【車でお越しの方】カーナビに「刈谷市野田町西田」、またはマップコード「17 498 818*34」と入力 |
主催 | ミサワホーム株式会社 |
参加費 | 無料 |
見学日時の確定について | 見学日時は担当者からご連絡した後に確定となります。 後日メールまたはお電話でご連絡させていただきますのでお待ちください。 |
◎施工精度はもちろん、一般住宅と比較してランニングコストを抑えることが可能
◎保証制度は業界トップクラスの構造体35年・防水30年(※初期保証)で、長期安定経営をサポート
◎EV充電設備
◎デザインモデル
見学できる木造集合賃貸住宅の物件概要

イメージパース

■構造・階建て/木造(木質パネル)・2階建て
■間取り・戸数/1LDK×8戸
ミサワホームの賃貸が選ばれる8つの理由

規格プランではなく、敷地状況や市場性を見ながら、その土地に合った建物プランニングを行います。 ①敷地を最大限に活用し、 ②近隣に配慮した建物設計を行い、 ③市場に合った空間提案を考えて賃貸住宅を提案しています。

施工精度はもちろん、一般住宅と比較してランニングコストを抑えることができます。保証制度は業界トップクラスの構造体35年・防水30年(※初期保証)で、長期安定経営をサポートします。

新たなニーズに応えるこれからの賃貸住宅として「ZEH-M(ゼッチ・マンション)※」に標準仕様で対応します。※太陽光発電及び省エネルギー機器の設置が必要

税務上、木造の償却期間は22年です。そのため、申告所得を削減することができ、所得税や住民税の軽減効果も期待できます。

賃貸経営をしていく上で毎年掛かる固定資産税ですが、その基準価評価額
104,000円/㎡に対して鉄骨造は118,000円/㎡になります(愛知県)。

※画像はイメージです
将来的な解体費用を抑えることができます。鉄骨造は木造の約1.7倍の解体費がかかると言われています。建築時に解体費まで含めて考えることが大切です。

倒壊ゼロはもちろん、揺れ幅が非常に少ない構造のため、被災後の補修費がかかりにくい建物です。また南極昭和基地建設で培った技術力で、高断熱・高耐火性・高遮音性を実現しています。

相続時の建物評価額は固定資産税評価額を基に計算します。当初の評価額を抑えることで相続が発生した場合にも支払い税額を抑える事が可能です。
POINT①木造の固定資産税評価額は鉄骨・RC造より安い
POINT②蔵・ロフト収納は固定資産税評価に含まれない
※固定資産税評価額・相続税評価額はあくまで目安の為、評価額をお約
束するものではありません。詳細は税理士にご相談ください