管理業務で培った経験から長期的視野で資産の組みかえを提示
一昨年創立60周年を迎えた(株)アミックス。オーナーにいかに信頼されてきたかがお分かり頂けるでしょう。そんな同社の組みかえに対する姿勢をご紹介します。
プノンペンに開発事業の本部を構える、多国籍企業のメリディアン・インターナショナル・ホールディングの注目の新規プロジェクトを発表します。急成長を遂げ、今注目の東南アジアの中でも「なぜカンボジア投資がよいのか」詳しく解説。個別相談会あり、ご相談ください。
日時 | 2019年5月24日(金) 18:00~20:00(17:30開場) |
---|---|
会場 | 東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス内
ウェスティンホテル東京 「桜」 アクセスマップ |
交通 | JR「恵比寿駅」より徒歩7分 |
主催 | アミックス |
参加費 | 無料 |
カンボジアの首都「プノンペン」にオフィス&アパートメントホテルが誕生!【フラットアイアン・バイ・メリディアンプロジェクト】
平均9.5%の利回りに加え、10年後の買取オプション付きの不動産投資案件をご紹介!東南アジアの中でも急成長を遂げているカンボジアでの不動産投資の検討をしてみませんか。
海外に目を向けると東南アジアは不動産投資先として多くの方が実践しています。その中でもカンボジアは更に成長が期待できる先といえるでしょう。国内総生産(GDP)成長率は約7%!
今回の発表会は、フラットアイアン・バイ・メリディアンは、プノンペンに開発事業の本部を構える、多国籍企業のメリディアン・インターナショナルの新規プロジェクトです。
「買取オプションとはどういうものなのか」などを詳しく解説します。
近年はカンボジアに注力していますが、長年にわたり、ヨーロッパ、中国、シンガポールでネットワークを築き、グローバルな戦略でビジネスを多様化してきた、メリディアンならではのプロジェクトになります。
これまで9年にわたり3棟の開発を成功させてきました。
投資家の方々と共に長期的な視野でカンボジアに焦点をあて、プロジェクトを展開しています。
ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。
5月25日(土)も併せて開催!
メリディアン・インターナショナル・ホールディングの創業者であり、代表取締役。同社は、多国籍企業で、30年以上にわたり、ヨーロッパ、中国、シンガポールにネットワークを築き、特にここ数年は、カンボジアに注力し、グローバルな戦略でそのビジネスを多様化してきた。不動産開発の本部はカンボジア・プノンペンに構える。
日本、香港で就業経験後、カンボジア在住6年目。2016年より現職メリディ アン・インターナショナル・ホールディングにて、セールス& マーケティング、またジャパンデスクを兼任し、安心して投資いただける環境づくりを手がけている。
株式会社アミックスにて経理部・賃貸管理・を経て不動産営業に至る。お客様の資産の組替え先を国内から海外へと目を向け東南アジアでの不動産調査を開始しました。その中でも今後の経済成長の期待が持てるカンボジアに現地法人を設立して代表を務める。
一昨年創立60周年を迎えた(株)アミックス。オーナーにいかに信頼されてきたかがお分かり頂けるでしょう。そんな同社の組みかえに対する姿勢をご紹介します。
一昨年創立60周年を迎えた(株)アミックス。完成後の管理も責任を持って担当するため、将来的な収支計画を重視した、無理のない建築提案をモットーとしています。多くのオーナーから支持されているのが、その誠実で真摯な姿勢です。その取り組みの一部をご紹介しましょう。
個人投資家と不動産投資会社の売買責任者、両方の立場で培った豊富な不動産投資の経験を活かし、「オーナーの手残りキャッシュ最大化」を実現するコスモバンク。一般的な不動産投資や管理業界の慣例に対する疑問を払拭し、理想のスタイルを追求する想いや具体的なサービスについて話を伺った。
投資用1棟売りマンションとして投資家から高い評価を受けている「MIJAS(ミハス)」がこのたび100棟目の竣工を達成。これまでの経緯と今後の戦略について、社長の梅木さんにお話を伺った。
いい物件があれば買い増したい、賃貸経営の規模をさらに大きくしていきたいと考える方も多いのではないでしょうか。不動産オーナーたちのお悩みを解決する新しい不動産投資サイトを立ち上げたのが株式会社アセットバンク。川上物件と出会える、これまでにはない新しい不動産投資サイト「Asset Bank(以下、アセットバンクとする)」がオープンしたということで、どのようにして川上物件と出会えるのか詳しいお話を聞いてきました。
岩手県内に7棟、仙台に2棟、横浜に1棟、東京に2棟と、様々なエリアで賃貸経営を行っている小岩さん。キャリアも長く、優良物件を見極める目は厳しく持っています。そんな小岩さんのお眼鏡に叶ったのが、(株)明豊エンタープライズが提供している「ミハス」でした。依頼の決め手となったポイントなどをご紹介します。
想定以上の運営経費や、固定期間終了後の賃料低下問題も指摘されるサブリース。三島コーポレーションでは、賃料の固定期間が長く、運営経費もほぼ負担してくれるので、サブリースを検討している賃貸経営オーナーにおすすめだ。創業70年の安心・実績でオーナーから信頼を得ている同社のサービスを紹介しよう。
「コロナに負けない賃貸経営と相続対策」をテーマに、家族信託を活用した安心の経営や、withコロナ時代の賃貸経営についてのお話など、今後に役立つテーマが満載の内容でお届けします。
誰もが必ず直面する相続、いざとなったときに困らないように早めの準備と対策をしませんか?プロが教える税金の基本知識を学び、ご自宅の将来設計もご一緒に始めていきましょう!すでに具体的なお悩みがある方、今後の参考として気軽に聞いてみたい方も、個別で相談や質問もお受付いたします。
三井不動産グループにて「三井の賃貸」ブランドを掲げている三井不動産レジデンシャルリースが コロナウイルス影響での賃貸経営のお悩みを個別相談にて解決します!
賃貸オーナーにおすすめ!コロナ禍においての実際のトラブル事例や入居者の生の声など、ここでしかきけない今後の安定経営につなげるオーナー必聴のセミナーです。視聴後個別相談も受け付けております。 また賃貸経営にまつわる個別相談も同時開催中!
「音楽マンション®」が入居者とオーナー双方に支持される理由を、市場性・収益性・安定経営の各側面から実例をもとに解説します。
1月に東京で開催する無料のオーナーズ・スタイル主催「賃貸経営セミナー」をまとめてご紹介。差別化できる賃貸住宅から賃貸トラブル、防水工事の基礎知識まで賃貸経営に関わるお役立ち情報が満載!録画配信も行いますので、ぜひお申し込みください。
父親から相続した農地の土地活用を思案していた堀さん。納税猶予期限が迫る中、不安と焦りを抱えていた堀さんがセカンドオピニオンで最良のパートナーに出会い納得の土地活用にたどりついたストーリーをご紹介します。
10月17日(土)に開催するオーナーズ・スタイル主催『賃貸経営+相続対策 大家さんフェスタ 2020秋』では、イベント終了後出展企業にオンラインで無料相談の予約ができるサービスをご用意いたしました。賃貸経営のお悩みを相談したくてもできなかった大家さんはぜひご利用ください。
オーナーズ・スタイル・ネットが提供するオンラインセミナー。今回は(株)市萬でコンサルタントとして数多くの実績をもつ山村諭史氏が、相続税の節税効果を高める不動産選びのコツから、購入の失敗を避けるポイントまで、実際のデータを例にとりながら分かりやすく解説します。
人口減少や相続放棄などの要因から、日本では近年空き家が増え続けています。今回は、空き家問題の新たな解決方法としてペットと障がい者を結ぶ『ペット共生 障がい者グループホーム わおん』をご紹介します。