一括借上で安定経営をバックアップ!高収益がかなう貝沼建設の差別化戸建て賃貸「コダテックス プレミアムガレージ」
1969年の創業以来、建物の企画から施工、管理、大規模修繕まで、賃貸経営のすべてを一貫して支えてきた貝沼建設(株)。2008年の販売開始以来、累計1300棟以上の供給実績を誇り、東海エリアにおける戸建て賃貸市場ではトップクラスのシェアを確立している、同社の主力商品である戸建て賃貸「コダテックス」を詳しく紹介します。
この記事を読んで興味があればページ内 にある【資料を請求する】または【この企業に問い合わせる】をクリックして資料取り寄せてみください 。
貝沼建設(株) 営業本部長 井正武さん
高所得者層のニーズを掴み月額賃料20万円〜を実現
土地・建物の有効活用をトータルサポートする総合建設不動産会社として、名古屋圏を中心に厚い信頼を得ている貝沼建設(株)。管理物件は1万1000戸以上、入居稼働率は96%(2025年10月)を超えます。
稲上町に完成したプレミアムガレージ。アクセント外壁は黒と白の2色から選べる
同社の主力商品である戸建て賃貸「コダテックス」は、2008年の販売開始以来、累計1300棟以上の供給実績を誇り、東海エリアにおける戸建て賃貸市場ではトップクラスのシェアを確立。間取りや性能が追求され、オーナーからの評価も極めて高いそうです。
戸建て賃貸はファミリー層がターゲットのため平均入居年数が長く、常に供給不足で家賃も下がりにくく、安定経営が期待できるメリットもあります。
こうした実績を背景に、2024年、創業55周年を記念して新商品「コダテックス プレミアムガレージ」が発売されました。ビルトインガレージを備え、分譲住宅並みの設備・内装を標準仕様とした高級戸建て賃貸です。
「名古屋エリアには、大企業の転勤社員や高級車を所有する個人事業主の方など、高所得者層が数多く住んでいます。そうした層から『もっとハイグレードな賃貸住宅はないのか』という声から誕生したのがプレミアムガレージです」と営業本部長の井正武さんは語る。

キッチンのワークトップは人造大理石
すでに竣工した4棟はいずれも募集開始と同時に満室、完成前の物件にも申し込みが入る状況となり、反響の大きさが証明されました。標準家賃を20万円以上と高めに設定できるのは、独自性の高い設計と、高所得者層の確かな需要があるから。車やバイクを複数所有する人、趣味の時間を大切にする人にとっても、他に代えがたい住まいとなっています。
募集賃料20万円~/月、ガレージ付き、分譲仕様、ペット可「コダテックス プレミアムガレージ」

電動シャッター付きのビルトインガレージ
1階の居室からガレージを眺められる
ガレージ付き高級仕様の戸建て賃貸住宅。車2台以上駐車可、3LDKが標準。設備・内装ともに分譲住宅レベルのグレードとペット可の条件で、高所得者層をターゲットにして差別化を図っています。
参考建築プラン(棟あたり)
本体価格… …………………………1,980万円(税別)
外部設備工事…………………… …60万円(税別)
標準外構工事…………………… …300万円(税別)
計:2,340万円(税別)
設定賃料の90%で一括借上。原状回復工事も費用負担なし

カウンターキッチンを備えた広い2階のLDK
長期安定経営の面でもプレミアムガレージは非常に魅力的な商品です。同社は設定賃料の90%で一括借上を行い、当初10年間は借上げ家賃を固定。契約期間は最長25年におよび、退去時の原状回復工事費用も同社が負担します。さらに免責期間も短く設定されており、安定的かつ安心できる経営が可能となります(※)。
※サブリース契約では、更新時に賃料の見直しの可能性や解約条件などがある
オーナーの安定経営を支える貝沼建設のサブリース
●借上げ契約期間:25年
うち10年は借上げ賃料固定、以降は4年ごとに更新
●借上げ賃料は、設定賃料の90%
●竣工2カ月後から賃料支払い
入退去発生時の免責期間なし
●原状回復の費用負担なし
●事業用物件もサブリース利用可能
※免責期間等の条件は一部異なる
複数棟を建てておけば遺産分割のトラブル回避にもつながる戸建て賃貸
「営業、設計、管理など複数の部門が集まって商品を企画しています。収益性や入居者ニーズだけでなく、長期にわたってオーナー様に安心していただける仕組みを整えているのが当社の強みです」
戸建て賃貸は、集合住宅と異なり1棟ごとに分割して相続が可能に。複数棟を建てておけば、遺産分割のトラブル回避にもつながります。安定収益を得たい方、相続対策を検討している方、土地の活用方法に迷っている方にとって、プレミアムガレージは新しい選択肢となるはずです。
「オーナー様が安心して土地を活かし、次の世代につないでいけるよう、私たちは全力でサポートしていきます」と井さん。まずは12月の相談会や内覧会に行き、話を聞いてみましょう。
※この記事内のデータ、数値などに関しては2025年11月1日時点の情報です
文/藤谷 スミカ
ライタープロフィール
藤谷 スミカ(ふじたに・すみか)
同志社大学文学部英文学科卒。広告制作プロダクション、情報誌出版社を経て、フリーランスのコピーライターとして30余年。ハウスメーカーの実例取材記事、注文住宅、リフォーム、土地活用に関する情報誌の記事、企業PR誌の著名人インタビュー記事、対談記事、企業単行本の執筆等を手がける。
さらに詳しく貝沼建設について知るなら
貝沼建設について、さらに詳しく知るためには資料請求がおすすめ。【この企業・専門家に問い合わせる】ボタンをクリックするか、下記の【資料請求をする】をクリックすると簡単に資料請求ができます。
マンション、戸建て賃貸、倉庫付事務所などの建築商品ラインナップや管理・リフォームなどのサービスを紹介しています。
貝沼建設
お問い合わせの際は、オーナーズ・スタイル・ネットを見たとお伝えください。
| 商号 | 貝沼建設株式会社 |
|---|---|
| 受付 | 9:00~18:30 |
| 定休日 | なし |
| 対応エリア | 東海圏 |
| ホームページ | https://www.kainuma.co.jp/ |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区栄5-7-14 |
















