オンラインセミナー
[提供:ディーズパレット]

【オンラインセミナー】「次世代へつなぐ、賃料・管理・メンテの安心。障がい者グループホームの安定性と総量規制がもたらす希少性」|ディーズパレット

資産活用/売買
建てる/融資
その他
  • その他の不動産活用
  • セミナー・イベント
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2025年11月17日
更新日:2025年11月20日
【オンラインセミナー】「次世代へつなぐ、賃料・管理・メンテの安心。障がい者グループホームの安定性と総量規制がもたらす希少性」|ディーズパレット

ここがポイント

大阪・関西エリアを中心に障がい者向け福祉建物を手がけるディーズパレットが障がい者グループホームをテーマにしたオンラインセミナーを開催!オーナーメリットも多く、注目されている土地活用法について、市場背景やデメリットも含めてわかりやすく解説します。特に遊休地の活用を検討している方、収益物件購入希望の方は必聴です!

申し込む
日時 2025年12月12日(金)
11:00~11:40
予約締切 2025年12月11日(水)18時
主催 ディーズパレット株式会社
参加費 無料
開催方法 オンライン形式(ご予約いただいた方に担当者よりURLをご案内します)
定員 15名

セミナースケジュール&講師紹介

【オンラインセミナー】「次世代へつなぐ、賃料・管理・メンテの安心。障がい者グループホームの安定性と総量規制がもたらす希少性」|ディーズパレット0

事例外観|包括型グループホーム(柏原市)

【オンラインセミナー】「次世代へつなぐ、賃料・管理・メンテの安心。障がい者グループホームの安定性と総量規制がもたらす希少性」|ディーズパレット0

事例内観|包括型グループホーム(柏原市)

人口減少下でも、障がいのある方の住まいは依然不足しています。

本セミナーでは、土地オーナーや投資家の方が資産を「安定収益×社会貢献」で活かす方法として注目される障がい者グループホームをわかりやすく解説。

市場背景やメリット・デメリットを整理し、今後の資産活用の可能性を検討いただける内容です。

当日のタイムスケジュール

  • 11:00~11:30|セミナー

    「次世代へつなぐ、賃料・管理・メンテの安心 障がい者グループホームの安定性と総量規制がもたらす希少性」

    講師:ディーズパレット株式会社 チーフ 管 大介 氏

  • 11:30~11:40

    質疑応答

    セミナーの内容に関することや、障がい者グループホームについてお気軽にご質問ください。

申し込む

ディーズパレットについて

ディーズパレット株式会社は、大阪・関西エリアを中心に、障がい者グループホームをはじめとした福祉施設の開発・建築・運営サポートを行う建築会社です。

【オンラインセミナー】「次世代へつなぐ、賃料・管理・メンテの安心。障がい者グループホームの安定性と総量規制がもたらす希少性」|ディーズパレット0

実例外観|女性専用グループホーム(岸和田市)

地域の福祉ニーズと土地オーナーの資産課題の双方を理解し、行政調整、事業者選定、建築計画、賃貸借契約の構築までワンストップで支援。特に、障がい者グループホームに関しては、多数の出店支援実績を有し、総量規制や基準改正など最新制度に基づいた“失敗しない土地活用”を提供している点が強みです。

家賃下落や空室リスクが高まる時代に、長期安定運用を実現する「堅実資産」として、地主からも高い評価を得ており、地域とオーナー双方にとって価値のある土地活用を実現し、次世代へ確かな資産をつなぐパートナーとして取り組んでいます。

ディーズパレットでは、グループホームの実例見学も随時受付中。少しでも興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

申し込む

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事