高いニーズが見込める”倉庫×オフィス”事業用不動産のサブリースで高利回りもかなう大倉の土地活用とは
- トランクルーム、倉庫
- その他の不動産活用
創業51年、倉庫・店舗などの事業用土地活用を手掛けるプロ集団である(株)大倉。物件を一括借り上げしてテナント企業に転貸し、オーナーに代わって管理運営を行います。今回は同社が自信を持って提供している「倉庫」による活用について紹介します。
この記事を読んで興味があればページ内 にある【資料を請求する】または【この企業に問い合わせる】をクリックして資料取り寄せてみください 。
株式会社大倉 営業推進本部長
祷 英二さん
「最適なプランの提案から、建築会社の選定、テナント誘致まで、オーナー様に寄り添ってサポートいたします」
手間なく安定した賃料収入が得られる土地活用

倉庫(1階)とオフィス(2階)を融合。土地の広さや立地に合わせて柔軟なカスタマイズや店舗仕様に対応できる。賃貸住宅と比較して建築費も設備費も大幅に抑えられる点がポイント
半世紀にわたり、事業用不動産に特化した土地活用で厚い信頼と実績を得ている大倉。そんな同社が低リスクかつ高利回りの土地活用や投資物件を求めるオーナーに自信を持って提案するのが、「倉庫」という選択肢です。
駅から遠い立地も不利にならない上、賃貸住宅と比べて内装や住宅設備が不要なぶん、建築費を大幅に抑えられ、維持管理費もかさまないことが特徴。テナント誘致はグループ力を活かして事業用不動産仲介サイト「ロジコロ」がサポート。同社とのサブリース契約で運用を一任し、手間なく安定した賃料収入が得られるのもうれしいポイントです。
「オーナー様の住まいから離れた土地をおまかせいただくことも多いです。土地をお持ちでない方には、土地を含めてプランをご提案可能ですので、ぜひご相談ください」と営業推進本部長・祷さん。
土地やオーナーの希望に合わせた幅広い活用プランを提案

ガレージ付き賃貸住宅
土地の条件やオーナーの要望に合わせてガレージ付き賃貸住宅やコインパーキングの提案も行っています。
ガレージ付き賃貸住宅は、車好きの人のセカンドハウスとしても人気。相続税対策としても高い効果が得られます。
コインパーキング
また、遊休地を収益地に変えるコインパーキング経営は、初期投資が少なく手軽に始められる土地活用としてもおすすめだそうです。
新しい形の収益物件への投資に興味の湧いた方はぜひお気軽にご相談ください。
※この記事内のデータ、数値などに関しては2025年9月1日時点の情報です。
取材・文/藤谷 スミカ
さらに詳しく大倉について知るなら
大倉について、さらに詳しく知るためには資料請求がおすすめ。【この企業・専門家に問い合わせる】ボタンをクリックするか、下記の【資料請求をする】をクリックすると簡単に資料請求ができます。
大倉の事業内容や商品がよくわかるパンフレットをお送りします。
お問い合わせの際は、オーナーズ・スタイル・ネットを見たとお伝えください。
| 商号 | 株式会社大倉 |
|---|---|
| 受付 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
| 対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・関西圏・福岡・仙台 |
| ホームページ | http://www.daiso-net.co.jp |
| 所在地 | 大阪府大阪市都島区片町1-5-13 大手町センチュリービル9階 |
















