セミナー
                            [提供:SPRING]
        【オンラインセミナー(生配信)】 約9割が払い損!火災保険の補償と請求方法 6/23(水)夜セミナー
その他
						相続/節税/保険
						- 生配信セミナー
 
公開日:2021年6月1日
            更新日:2021年7月6日
          
ここがポイント
火災保険を長年支払い続けているオーナー様に朗報!「調査・相談が無料」「国家資格所持の専門家」「申請業務もサポート」する保険調査の専門家である株式会社SPRINGが、初期コストなしに修理・修繕資金のスピード獲得方法を伝授します。
| 日時 | 
              2021年6月23日(水)               18:00~19:00  | 
          
|---|---|
| 予約締切 | 2021年6月22日 (火)~18:00 | 
| 主催 | 株式会社SPRING | 
| 参加費 | 無料 | 
| ご視聴方法 | Zoomを利用します。お申込み確認後、ご登録メールアドレスに株式会社SPRINGより閲覧方法を記載したメールをお送りします。直前にもメールをお送りいたしますので、そちらもご確認ください。 | 
セミナー内容
火災保険補償は【火災】だけではありません。【自然災害】の補償も可能!
請求における落とし穴と事例を徹底公開いたします。
- 約9割が知らない火災保険補償内容の目が覚める話
 - 修繕・リフォーム検討中のオーナーに朗報!コストを大幅削減する方法
 - 保険請求における4つの高いハードルとは
 - 自分で請求するよりも約3倍の保険金獲得ができる!?
 
セミナー参加者様の声
					
				木造アパート4棟、賃貸マンション1棟所有(男性60代、大家歴20年) 
					これまで一度も火災がないから保険の請求をしたことがなかった。今回のセミナーでこれまで修繕していたものが対象となることを知り茫然としてしまった。これまでのどれだけ修理修繕費用が保険でまかなえたのかと…。
					
				ご夫婦(50代、大家歴15年) 
					損害保険の鑑定現場の裏側がわかっただけでもとても勉強になりました。
民事調停委員10年ご経験者
					最近この種のセミナーを多く聞きますが、御社が最も判りやすく感銘を受けました。民事調停の場で保険鑑定人が如何に保険会社寄りで中立でない事を痛感した経験があります。今後とも加入者側に立ったご活躍を期待します。

















