学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば

管理/空室対策
その他
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。 会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2025年8月1日
更新日:2025年8月1日
学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば1

九州エリアで活躍する大家さんの会をオーナーズ・スタイルが厳選紹介!福岡・長崎・鹿児島・大分など、地域密着型のコミュニティから、まちづくり志向や高齢者向け住宅、DIY実践型まで、多彩なスタイルの会が勢ぞろい。学び・交流・実践を通じて、不動産経営のヒントや仲間との出会いが見つかるページです。ぴったりの大家さんの会をぜひ見つけてください!

★大家さんの会が多数出展!大家さんフェスタin福岡の詳細・予約はこちら

大家業がもっと楽しく・深くなる!会に入るメリットとは?

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

実践的な知識が身につく

勉強会やセミナーを通じて、融資・DIY・空室対策・高齢者対応など、現場で役立つノウハウを学べます。経験豊富な大家さんのリアルな事例も聞ける貴重な機会です。

仲間とつながり、悩みを共有できる

同じ立場の大家さん同士だからこそ、日々の悩みや課題を気軽に話せる安心感があります。情報交換や懇親会を通じて、信頼できる人脈づくりにもつながります。

地域や社会に貢献できる

空室対策や高齢者支援、まちづくりなど、大家業を通じて地域に価値を提供する取り組みも多数。経営だけでなく、社会的意義を感じられる活動が広がっています。

九州で活躍する大家さんの会一覧

オーナー井戸端ミーティング

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

「オーナー井戸端ミーティング(愛称:OIM)」は、不動産経営を通じて“オーナー・入居者・地域”の三方よしを目指す、まちづくり志向の大家さんが集う学びの場。座学や視察、大学講義や海外研修など多彩な活動を通じて、経年物件の再生から新築・投資分野まで幅広く実践的に学べます。

会の概要
会の発足年度 2008年
会の代表者の氏名 𠮷原 勝己(よしはら かつみ)
会員数 30人
会員属性 40歳~60歳代。男女比は半分。
まちづくり系家主が中心
勉強会などの主な開催地域 福岡を中心に、九州一円・関西・関東など
全国的に活動

 

大家オンラインサロン Presented by 九州大家の会

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

「大家オンラインサロン」は、初心者から中級者まで幅広く学べるオンライン中心のコミュニティ。毎月のセミナーや年数回のリアルイベントを通じて、大家業の基礎から実践までを気軽に学べます。全国どこからでも参加できるのが魅力です。

会の概要
会の発足年度 2008年
会の代表者の氏名 小場 三代(おば みつよ)
会員数 無料会員632名、有料会員80名
 会員属性 30~50代の初代系大家が中心。
エア大家も若干在籍。。
勉強会などの主な開催地域 オンライン配信が中心。
主に福岡市でリアルセミナーを開催

 

高齢者向きアパートの会

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

「高齢者向きアパートの会」は、高齢者が安心して暮らせる住まいづくりを目指す大家さんのための実践的な学びと交流の場。多世代入居や事業融資の可能性など、介護事業の経験を活かしたノウハウが満載。社会課題に向き合いながら、空室対策にもつながる新しい賃貸経営の形を提案しています。

会の概要
会の発足年度 2018年
会の代表者の氏名 赤尾宣幸
会員数 569人
勉強会などの主な開催地域 特になし

 

サラリーマンとうちゃん大家の会

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

福岡エリアを中心に九州で活動する「サラリーマンとうちゃん大家の会」は会社員として働きながら不動産投資に挑戦する仲間が集い、実務力を磨きながら人生を変える“きっかけ”を提供する熱いコミュニティ。築古・DIY・融資など、リアルな経験を共有し合える場です。

会の概要
会の発足年度 2025年5月17日
会の代表者の氏名 藤川祥一
会員数 10名
会員属性 年齢は30歳~60歳、男性が中心。
サラリーマンが中心
勉強会などの主な開催地域 九州(福岡エリア中心)

 

DIYを楽しむ大家の会

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

「DIYを楽しむ大家の会」は、物件再生を楽しみながら大家力を高めるユニークなコミュニティ。DIY体験会や情報交換を通じて、仲間と一緒に物件を育てる喜びを共有できます。コスト削減や事業継承にも役立つ知恵が満載です。

会の概要
会の発足年度 2018年
会の代表者の氏名 赤尾宣幸
会員数 259人
勉強会などの主な開催地域 特になし

 

長崎大家の会

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

「長崎大家の会」は、地域密着型のアットホームな会。長崎市内だけでなく佐世保・諫早・大村などでも懇親会を開催し、地元の情報交換が活発です。初心者からベテランまで幅広く参加でき、長崎の住環境を守る志を持つ仲間が集います。

会の概要
会の発足年度 2007年
会の代表者の氏名 川嵜慎司
会員数 250人
会員属性 投資家がほとんどで1割程度が2代目、
年齢は40代男性が一番多い
勉強会などの主な開催地域 長崎市

 

南九州鹿児島宮崎大家会

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

「南九州鹿児島宮崎大家会」は、学びに本気な大家さんが集う熱量の高いコミュニティ。勉強会では実践的なノウハウを学び、懇親会では金融機関との交流も。DIY実演やボランティア活動もあり、地域とつながる多彩な取り組みが魅力です。

会の概要
会の発足年度 2014年
会の代表者の氏名 竹下憲治
会員数 90人
会員属性 20代から75歳、割合男8女2、
自分からスタートした投資家が主で相続大家が少し
勉強会などの主な開催地域 鹿児島中央駅近くの会議室

 

★大家さんの会が多数出展!大家さんフェスタin福岡の詳細・予約はこちら

年4回無料で賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」をお届け!

学びと交流の場を見つけよう!九州エリアの大家さんの会まとめ|大家会ひろば2

この記事をシェアする

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事