賃貸経営のアイデア満載! 大家さんの生の声をお届けします【オーナーズ倶楽部】

その他
管理/空室対策
リフォーム/塗装
建てる/融資
  • オーナー事例
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。 会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2021年12月9日
更新日:2022年3月15日
賃貸経営のアイデア満載! 大家さんの生の声をお届けします【オーナーズ倶楽部】1

「オーナーズ・スタイル」読者の皆さまと編集部をつなぐオーナーズ倶楽部。皆さまから寄せられたお便りの中から入居者さんとの出来事や、空室対策のために実践していること、管理会社とのやりとりなど、オーナーさんの日常をお伝えします。

【建物の維持管理】物件に長く収益を生んでもらうため、目を配って手をかけよう

賃貸経営のアイデア満載! 大家さんの生の声をお届けします【オーナーズ倶楽部】2

●掃除・剪定・外壁の破損・電灯切れなどの維持管理を、妻と一緒にやっていて、補修技術も教えています。入居者との対話は妻の方が上手く、入居継続にも効果的。帰りにはファミレスで美味しいものを食べてデート気分です。(愛知県 Aさん)

●共用部の白い壁が汚れてきたので、自分たちでペンキを買って塗りなおしました。丸一日かかりましたが、費用は塗装会社に依頼する半分以下。仕上がりもキレイで気に入っています。面白いですよ!(愛知県 Mさん)

●築40年を超える戸建て賃貸を3棟所有しています。今回の地震でかなりの被害が出ました。ほとんど地震保険で賄うことができ、改めて保険のありがたみを痛感しました。(東京都 Tさん)

●物件が築11年を経過し、大規模修繕を目前に、どれくらいの費用がかかるのか不安です。10年前から生命保険を利用して積み立て、修繕費用を準備してきました。今年末には目標額が達成できると思うので、少し気分が楽になります。(東京都 Aさん)

●築9年のRC造物件の外壁タイルが30%以上剥がれてきたのに、建築会社が対応してくれず、自分と管理会社でいろいろ調べて修繕しました。こういった建築会社がありますが、万が一の責任はオーナーにあると思いますので、注意しないといけませんね。(静岡県 Kさん)

●八王子のアパート階段崩落事故は心が痛むニュースでした。所有のアパートは鉄製階段で塗装とシート貼りを終えたばかりですが、火災保険の契約更新時には建物管理賠償責任補償特約を付けることにしました。(千葉県 Kさん)

●自宅から離れたアパートの植栽の剪定に行ったのですが、高所に届かず困っていました。すると隣家から脚立の貸し出しの申し出があり、無事に完了することができました。日頃の近隣との良好な関係の大切さを、実感した一日でした。(埼玉県 Sさん)

●所有物件が今年で築12年になり、外壁の塗り替えを行う予定。前号の「建物修繕道」の記事がとても参考になりました。(神奈川県 Hさん)

【大家さんの空室対策】なるほど納得の知恵がたくさん! みなさんもぜひ参考に

賃貸経営のアイデア満載! 大家さんの生の声をお届けします【オーナーズ倶楽部】2

●マンション新築時の失敗・成功談です。宅配ボックスは世帯数の40%を目安に設置しましたが実際は足りない印象で、最初から多めに導入すべきでした。また自宅のコンセントが少なく感じていたので、マンションには建築会社の提案の3倍を設置。入居者に喜ばれました。(東京都 Uさん)

●コロナ禍、入居者からの相談があり、在宅ワークに役立つインターネットを導入。また家賃免除や家賃減額などの要望に応えました。入居者の入れ替わりに伴うロスを考えると、永く住んでいただくことが収益向上に繋がると思います。(石川県 Mさん)

●家賃を1万円下げる提案が管理会社からありました。そこで近隣物件を3件内覧。私の物件の方が条件がいいと実感が持てたので、家賃を下げずに募集したところ、2週間で決まりました。机上の提案を鵜呑みにせず、実際に行動することで、自信につながりました。(埼玉県 Sさん)

●築36年の物件の間取りを3DKから広いリビングの1LDKに変更。浴室は丸ごと交換して追い焚き機能を付けました。おかげで早く成約になりました。(愛知県 Kさん)

●給湯器が壊れて交換を会社に依頼すると、コロナ禍で在庫不足との事。他の会社をあたると在庫があり、すぐ直す事ができました。入居者さんを第一に考え、あきらめずに手配できてよかったです。(東京都 Nさん)

●大掛かりなリノベーションまでしなくても、プチリフォームやステージングの工夫で入居者を決めることができました。(愛知県 Hさん)

●昨年4棟目のアパートを新築し、今年も5棟目の新築に着手。在宅ワークや低金利・銀行の積極的な融資姿勢などが好機と考えています。駅徒歩10分以内、室内設備充実、やや広めの間取りに新築という好条件で、入居者が付いています。(東京都 Yさん)

●生活保護の方と、初めて入居契約をしました。取り壊しによる転居だったのですが、高齢で受け入れ先がないとのことで、思い切ってOKしました。改めて賃貸事業の「公共性」について考えさせられました。(東京都 Oさん)

●空室が何カ月も続き、家賃を下げて募集したところ、他の入居者からも下げて欲しいとの要望が。空室対策は難しいです。(東京都 Tさん)

●コロナ禍前までは、ほぼ満室稼働でしたが、法人契約が無くなり空室が出始め、入居までの期間も長くなりました。仲介会社を回るも、人の移動が減っているよう。「こんな時だから…」と言わず、できることを全力でやろうと思います。(京都府 Oさん)

●前号の「築古アパートを満室にする極意」での考え方が参考になりました。大規模修繕と空室対策と工事費用を考え、何をする・しないかの選択は、なるほどと思いました。(栃木県 Kさん)

【大家さんの日常】賃貸経営、楽あれば苦あり、苦あれば楽あり・・・

賃貸経営のアイデア満載! 大家さんの生の声をお届けします【オーナーズ倶楽部】2

●賃貸事業とともに19年近く一緒に過ごした愛猫を亡くし、しばらく落ち込んだ日々でした。今は双子のような子猫との縁があって忙しくなり「ネコと暮らすための賃貸アパート」を計画中です。(埼玉県 Eさん)

●ナス・キュウリ・トマトを栽培して、採りたてを配り「美味しい食べ方」教えて好評を得ています。おかげで家賃のダウンは20年間で11%ほどです。(東京都 Iさん)

●念願かなって法人を設立。概ねの手続きを自分でしたところ、雑務にかなり翻弄されました。安易に考えていたわけではないですが、人に任せられる部分は任せてもよかったです。(東京都 Nさん)

●「部屋にアシナガ蜂が3匹入った」と、入居者さんから連絡があり、業者さんに駆除してもらいました。ベランダ前の植え込みにあった巣を取りましたが、今後の心配もあり、植え込みの木も切りました。(愛知県 Oさん)

●次の世代に譲る事を考えるようになり、アパートの税に関する事や、確定申告の仕方、建築会社との関係などを教えなくては、と思っています。引き継ぐ本人はアッケラカンです…。(神奈川県 Yさん)

●管理会社が電力小売会社と提携したようですが、何の報告もなく、契約書の特約に「電力会社〇〇への加入を了承する」と勝手に加えていました。本当に賃借人のために電気代が安くなっているのか、不安です。(東京都 Nさん)

●5階建てマンションがハトやカラスの鳥害に遭って困っていたので、防鳥ネットを張りました。おかげで1階の防犯にも役立っています。(岐阜県 Wさん)

●アパートのゴミ置き場に不法投棄をされて困っており、防犯カメラの設置を検討しています。(愛知県 Kさん)

編集部より

今回は建物の維持管理の声を中心にご紹介しました。物件に”生涯現役”で働いてもらうために、大事にメンテナンスしながら、空室対策も工夫している大家さんの姿が多くありました。なるほど!と思ったアイデアは、ぜひ実行してみてください。学ぶだけでなく、実行することが満室経営への近道です!

読者の皆さまの投稿をお待ちしています!

賃貸経営にまつわる日常の出来事やお悩み、疑問などがありましたらお聞かせください。また、本サイトへの感想、要望もお待ちしています。採用された方には粗品をプレゼント!

賃貸経営のアイデア満載! 大家さんの生の声をお届けします【オーナーズ倶楽部】2

イラスト/しおたまこ ※イラストはイメージです

この記事をシェアする

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事