騒音について集合住宅に住む人にアンケート!一番よくあるトラブルは?対処法は?

管理/空室対策
その他
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。 会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2023年1月30日
更新日:2024年9月12日
騒音について集合住宅に住む人にアンケート!一番よくあるトラブルは?対処法は?1

賃貸アパート・マンションに住んでいると避けられない「音」の問題。一番多い騒音トラブルは?発生したらどうすべき?(株)AlbaLinkが、マンションやアパートにお住まいの方500人を対象に行った調査データを基に、よくある騒音トラブルや適切な対処方法をご紹介します。

データの出典元はこちら「【アパート・マンションの騒音トラブルランキング】男女500人アンケート調査」|(株)AlbaLink

【登録はすべて無料】オーナーズ・スタイルでは様々なメディアで情報を発信中!

お役立ち情報を
週2回無料で配信中!
約100pの情報誌を
年4回無料でお届け!
オーナーズ・スタイル
お役立ちメルマガ

メルマガ登録はこちら
賃貸経営情報誌
オーナーズ・スタイル

情報誌の読者登録はこちら

 

8割近くの人がアパート・マンションの騒音に悩んだ経験あり

まず、マンションやアパートなど、集合住宅にお住まいの方に「騒音に悩んだ経験があるか」を聞いたところ、78.2%と8割近くが「ある」と回答。

多くの人が、集合住宅において騒音に悩んだ経験があることが分かりました。

アパート・マンションの騒音トラブルの内容で最も多いのは?

アパート・賃貸マンションの騒音に悩んだ経験のある人に、騒音トラブルの内容について聞いたところ、以下の通りの結果となりました。

1位 足音が響く 126人
2位 声がうるさい  94人
3位 宴会が騒がしい 38人
4位 大音量の音楽 30人
5位 楽器の音 30人
6位 テレビの音量 28人
7位 大きな歌声 27人
8位 掃除機・洗濯機の音 23人

 

最も多い騒音トラブルの原因は「足音が響く」でした。

「上の階に住む子どものドタドタ音が深夜まで続く」「子どもたちが寝る時間に、上の階でサッカーをしているような足音が響きイライラする」など、騒音を出す側・騒音に悩む側どちらにも「子ども」というワードが見られました。

騒音について集合住宅に住む人にアンケート!一番よくあるトラブルは?対処法は?2

大人は気を付けることができても、子どもに静かに歩かせるというのはなかなか難しいもの。また、寝かしつけの時間に騒音が起こるとイライラしてしまう、という気持ちも分かります。

子どもでなくても、「上の階に住んでいる人の足音がドスドスと非常にうるさく、夜中に動かれるとビックリして起きる」というコメントも。下の階の音は自分では聞くことができないため、なかなか自分で気付けないのも理由のひとつかもしれません。

声や宴会、音楽に悩む声も騒音トラブル上位にランクイン

騒音について集合住宅に住む人にアンケート!一番よくあるトラブルは?対処法は?2

2位は「声がうるさい」で、声の内容は「電話での話し声」や「夫婦ゲンカ」、「子どもの夜泣き」などが挙がっています。

3位は「宴会が騒がしい」でした。

「下の階に住む大学生が友達と複数人で集まり、夜中まで大騒ぎする」、「隣人の友人が遊びに来た日はゲームをやっているようで、奇声をあげて楽しんでいる」、「数人で宴会をして騒いでいる音に悩まされた」などのフリーコメントが。

普段は静かに生活していても、人が来ると盛り上がって大きな声を出してしまい、それが夜遅くまで続くことがトラブルの原因となります。

4位は「大音量の音楽」で、特に夜間に流される音楽に悩んだという人が多いようです。重低音の場合、振動が響いて耳栓やイヤホンでは防げないケースもあるため、悩む人が多くなります。

5位以下は「楽器の音」、「テレビの音量」、「大きな歌声」、「掃除機・洗濯機の音」と続きました。

騒音トラブルの対処法は「管理会社に連絡」が半数以上で1位

次に、騒音が気になった時の対処法について聞いてみたところ、268人と過半数が「管理人・管理会社に連絡」と回答しました。「直接本人に伝えるのは気まずい」「近所トラブルが怖い」というのが主な理由のようです。

1位 管理人・管理会社に連絡 268人
2位 何もせずに我慢  185人
3位 直接注意する 35人
4位 壁・天井を叩く 18人
5位 耳栓をする 17人
6位 窓を閉める 11人
7位 引っ越す 10人

 

「管理会社に伝え、全室にチラシを配布してもらう」という人から、「管理人さんに言って、本人に伝えてもらう」という人も。住んでいる物件によっては、「大家さんに何度か相談した」というケースもあるようです。

しかし、3位に「直接注意する」、4位に「壁・天井をたたく」と、騒音元に直接アプローチする人も少数ですが、回答していました。こういった対応は余計にトラブルが大きくなりかねないため、注意しましょう。

騒音を「我慢する」「耳栓」「引っ越す」という人も

騒音について集合住宅に住む人にアンケート!一番よくあるトラブルは?対処法は?2

管理会社に連絡をしたり、ときには直接伝える行動をしたりする人もいましたが、2位には「何もせず我慢」がランクイン。

「子どものすることで、親も注意はしているようだったので」、「平日夜間以外の騒音であれば、基本我慢する」と、気になりつつも我慢ができるからというものから、「トラブルにしたくなくて、耐えています」という人も見られました。

5位では「耳栓をする」、6位に「窓を閉める」など、もめたくないため相手には伝えず、自らで対策をとる人も一定数いるようです。

しかし、騒音対策をしても改善されない場合として「引っ越す」が7位にランクインしています。なかには「管理会社に連絡しても収まらなかったので引っ越した」という人もいました。

アパート・マンションの騒音で入居者が気を付けているのは?

最後に、集合住宅で自分が「騒音を出さないために気をつけていること」を聞いたところ、回答は以下のようになりました。

1位 音を出す時間を限定 178人
2位 静かに歩く 99人
3位 マットを敷く 82人
4位 音量を下げる 72人
5位 ドアを静かに閉める 52人
6位 小声で話す 37人
7位 窓を閉める 36人
8位 子どもに注意する 29人
9位 イヤホンを使う 28人
10位 スリッパを履く 27人

ランキングを見てみると、「音を出す時間帯」に注意する人が多いようです。「20時までには『お風呂』『洗濯』『掃除』を終わらせます」と具体的に決めている人や、帰宅が遅くなる人は「休日にまとめて家事をする」「帰りが深夜になった日は、翌朝お風呂に入る」といった対策をしている人もいました。

また、悩んでいる騒音で「足音」がランクインしていたこともあり、「静かに歩く」、「マットを敷く」、「スリッパを履く」など足音について気を付けている回答も多くなっています。

アパート・賃貸マンションで騒音に直面したらまず管理会社に相談を

集合住宅に住んでいる人の多くが、騒音に悩んでいることが分かりました。しかし、騒音への対処法についてのコメントで「自宅に手紙を入れても直らず、直接本人にお話しました。今思えばアパートの管理会社に言ったほうが安全だったと思います」とあるように、騒音に悩んでも直接は動かず、第三者である管理会社などに相談するのがベターです。

同調査では「『小さな子どもやペットがいる』『夜勤があり夜中に活動する』などの場合には、引っ越した時点で隣や上下階の住人に一言伝えておくのがおすすめ」とまとめています。

あらかじめ状況について理解を得られていれば、苦情を言われるなどのトラブルを防ぎやすくなるからです。騒音トラブルに直面してしまったら、まずは冷静な行動を取るようにしましょう。

※この記事内のデータ、数値などに関する情報は2022年11月30日時点のものです。

文/丸石 綾野

出典元の調査データを詳しく見る

「【アパート・マンションの騒音トラブルランキング】男女500人アンケート調査」|(株)AlbaLink

賃貸住宅の騒音に関する記事ならこちらもオススメ!

【登録はすべて無料】オーナーズ・スタイルでは様々なメディアで情報を発信中!

お役立ち情報を
週2回無料で配信中!
約100pの情報誌を
年4回無料でお届け!
オーナーズ・スタイル
お役立ちメルマガ

メルマガ登録はこちら
賃貸経営情報誌
オーナーズ・スタイル

情報誌の読者登録はこちら

 

この記事をシェアする

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事