今、注目のガレージハウスが見られる!趣味の最前線基地「R-BASE」内覧会|LDK
- ガレージハウス

ここがポイント
所ジョージさんの「世田谷ベース」増築も手掛けた建築プロデュース会社「LDK(エルディーケー)」が内覧会を開催。今回見学できる賃貸ガレージアパート「R-BASE」は、千葉レジャーを楽しみたい人にピッタリな趣味の最前線基地。面積も広く、二面採光を備えた開放的な住空間、バイクガレージやレジャー用倉庫としても利用できる別棟など、魅力が満載です。
日時 |
2023年5月27日(土) ~ 2023年5月28日(日) 10時~16時 ※コロナ対策により内覧のご案内は原則1時間で3枠限定となっています。 |
---|---|
会場 | 千葉県千葉市生実町1814-3 アクセスマップ |
交通 | 【車でお越しの方】蘇我ICから車で4分 【電車でお越しの方】京成千原線「学園前」駅より徒歩21分 |
主催 | デイトナハウス[株式会社LDK] |
参加費 | 無料 |
見学日時の確定について | 見学日時は担当者からご連絡した後に確定となります。 後日メールまたはお電話でご連絡させていただきますのでお待ちください。 |
LDKの特徴
◎コンセプト重視の設計&建築を数多く手掛ける
◎鉄骨造ながら建築費は木造の1・1〜1・2倍程度
◎ありきたりの物件では生まれない“愛着”が入居者の心に芽生えるため、退去率も極めて低い
見学できる「R-BASE」の概要

所ジョージさんの「世田谷ベース」増築も手掛けた建築プロデュース会社「LDK(エルディーケー)」が内覧会を開催。
今回見学できるのが、千葉レジャーを楽しみたい人にピッタリな趣味の最前線基地「R-BASE」。蘇我ICからほど近い千葉市郊外に建てられており、東関道、千葉東金道路も利用しやすく、千葉の外房、内房へアクセスも大変良い立地です。

8戸のガレージ住居が並ぶR-BASEの外観パース。奥に見えるのはバイクガレージ
周囲は住宅も建ち並ぶエリアのため、もちろん居住用としても十分な環境ですが、キャンプ、フィッシング、サーフィン、ゴルフなど、いわゆる“千葉レジャー”の玄関口的なセカンドハウス利用としても適しています。
住戸はGLBのスタンダードな形状ですが、バイクガレージやレジャー用倉庫としても利用できる別棟も備えており、多彩なニーズにアジャストします。

1号室〜7号室は2×4スパン、8号室だけは少しリッチな空間性の2.5×4スパン
通りに面した住戸は、面積も広く、二面採光も備えた開放的な空間となりますので、居住用だけでなく事務所としても利用しやすい作りとなっています。
千葉をトコトン楽しみたい人にとって、このR-BASEは“趣味の最前線基地”として最適な空間となっています。ぜひ実際に来場して、その目で魅力をお確かめください!
【面積】55.84㎡(+ロフト)〜69.4㎡(+ロフト)
【総戸数】8戸(住戸)/4戸(バイクガレージ)




LDK(エルディーケー)とは
「住宅プロデュース」の観点にこだわり、コンセプト重視の設計&建築を数多く手掛けてきたLDK。ライフスタイル雑誌「デイトナ」とタッグを組んで開発した建築ブランド『DAYTONA HOUSE(デイトナハウス)』では、車好きの心を射止めています。
オーナーにとっては規格統一によるローコスト化により、鉄骨造ながら建築費は木造の1・1〜1・2倍程度と低く抑えられ、入居者にとっては自分スタイルのオリジナル空間に仕立てていく喜びが味わえる点も魅力。ありきたりの物件では生まれない“愛着”が入居者の心に芽生えるため、退去率も極めて低くなっています。
また、一般の賃貸住宅と違って、クルマやバイク愛好家は駅からの距離をさほど気にしないのが特徴。実際、駅遠の立地でも入居者ニーズは高く、相場の1・5倍の賃料にもかかわらず、竣工前に満室になった事例も珍しくありません。
申し込む