【特典付きオンラインセミナー】知識豊富な2人のプロが成功の秘訣を伝授!「築古物件どうする?」~賃貸アパート経営の道しるべ~|GIFT
- セミナー・イベント

ここがポイント
オーナーの悩みや不安に寄り添ったテーマで開催している株式会社GIFTが、空室にお悩みの築古物件オーナー必見の内容でオンラインセミナーを開催!『新賃貸の預言者』石川龍明氏、『大家さん専門税理士』渡邊浩滋氏を講師に招いてお届けします。
日時 |
2023年9月19日(火) 13:30~15:30 |
---|---|
主催 | GIFT[プリマ俱楽部] |
参加費 | 無料 |
開催方法 | オンライン形式(ご予約いただいた方に(株)GIFTの担当者よりURLをご案内します) |
セミナースケジュール&講師紹介
【第一部】「リノベーションvs 建て替えvs 売却」築古物件の賢い選択とは︖
・築古物件のリスクとは︖
・築古になっても賃貸経営が悪化しない物件の秘密
・成功例と失敗例

神奈川県に拠点を置く建設会社で8 年土地活用プレイングマネージャーとして陣頭指揮し、販売戸数を300 戸から1800 戸に伸ばすという大記録を樹立。独立し、コンサルティング会社を掲載する現在は、全国を回りながら実践的に賃貸市場を体感し、多くの地主・家主・資産家様の悩みや問題点を解決する。
【第二部】このままで大丈夫?知らないと損をする築古物件の道しるべ
・「不動産を引き継ぎたくない︕」問題が急増している理由
・早めに建て替えるべき3つの問題点
・数値化で判断できる︕持ち続けるか建て替えるべきか

実家の賃貸経営を危機的な状況から立て直し、黒字化に成功。2011 年に税理士・司法書士 渡邊浩滋総合事務所を設立し、税理士と大家の両方の視点から賃貸経営に困っている大家さんのサポートに取り組む。2018 年に大家さん専門税理士の全国ネットワーク「Knees bee( ニーズビー)」を設立・2022 年に法人化。
こんな空室や賃貸管理にお悩みのオーナー様は必聴!
●築20年前後以上のアパートを所有しているが空室が目立ってきて困っている…
●空室が3ヵ月以上続いているがなかなか決まらなくて…
●管理会社にリーシングを任せているけど入居者がなかなか決まらなくて…
●今後、管理会社の任せっきりで本当に良いのか疑問に思っている…
セミナーに参加された方の声

・先生方の豊富な経験と実績からのお話は、気付きや発見が多くあっという間に時が過ぎていきました。
・いろいろなセミナーを参加している中で有料級のセミナーの内容に匹敵します。
・スタッフの皆様の暖かみと親しみが感じられるセミナーです。次回も期待しています。
セミナー聴講者だけの嬉しい特典も!

セミナーを聴講された方には、石川龍明先生が書き下ろした賃貸経営メソッド本の新刊!(2023年4月末kindle本発売)「物語でわかるアパート経営成功メソッド/あゆみのアパートメントオーナー Growth Story 第一弾(初級編)」のPDF版をプレゼント!
最近の相談では「親から譲り受ける古いアパートの次の一手」「資産の組み換え」など早急なる空室対策の相談が溢れている。
そんな相談から解決方法を本として書き上げた一冊です!