【先着15名限定セミナー】国税OB税理士が語る!税制を味方にした賢いアパート経営術|セレ コーポレーション
- アパート

ここがポイント
セレ コーポレーションが少人数限定セミナーを開催!国税OB税理士を講師に迎え、「アパート経営における5つの壁」や「税制を味方につけた戦略的経営」について、失敗事例・成功事例を交えながら実践的に解説。ご自身の資産を守り、将来に備えた賢いアパート経営を学べる絶好の機会をお見逃しなく!
申し込む日時 |
2025年10月11日(土) 14:00~17:00(13:30 受付開始) |
---|---|
会場 | 株式会社セレコーポレーション 本社会議室
東京都中央区京橋三丁目7番1号 相互館110タワー5階 アクセスマップ |
交通 | 東京メトロ銀座線「京橋駅」直結、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩約3分、東京メトロ日比谷線「銀座駅」徒歩約6分、東京メトロ丸の内線「銀座駅」徒歩約7分、都営浅草線「宝町駅」徒歩約2分、JR「東京駅」八重洲南口徒歩約7分、JR「有楽町駅」徒歩約7分 |
予約締切 | 2025年10月9日(木) ※定員に達し次第募集終了 |
主催 | 株式会社セレ コーポレーション |
参加費 | 無料(事前予約制) |
定員 | 15名(先着順) |
こんな方におすすめ
😟 税務に不安…
現在アパート経営をされていて、税務が正しくできているか不安…
😟 相続対策が複雑…
相続の制度や手続きが複雑で、何から始めればいいかわからない
😟 節税方法がわからない…
誰に相談すればいいか決められず、損をしてしまいそう…
💡アパート経営のリスク対策
入居率低下や老朽化など、長期安定経営に向けたリスクヘッジのポイントを解説
💡アパート経営の節税策
確定申告や経費計上など、経営者が知っておきたい節税方法を紹介
💡抑えておきたい相続税・贈与税
資産承継に欠かせない税制の基本と最新の動向を分かりやすく解説
失敗事例・成功事例を交えながら実践的にわかりやすく解説

過去に開催したセミナーの様子
人口減少や相続税制の変化など、アパート経営を取り巻く環境は年々複雑化しています。
本セミナーでは、国税OB税理士を講師に迎え、「アパート経営における5つの壁」や「税制を味方につけた戦略的経営」について、失敗事例・成功事例を交えながら実践的に解説します。
さらに、相続税・贈与税対策、法人化のメリット・デメリットなど、今後の経営判断に欠かせない知識も学べます。
セミナー後には、税理士との個別相談会(要予約)も実施。経営に関する具体的なお悩みを、専門家に直接ご相談いただけます。
ご自身の資産を守り、将来に備えた賢いアパート経営を学べる絶好の機会です。ぜひご参加くださいませ。
申し込む当日のタイムスケジュール
-
13:30~
受付開始
-
14:00~
第1部: 「アパート経営5つの壁」~これからのアパート経営は大丈夫か~
-
15:00~
第2部:「戦略的アパート経営とは」~壁の対策と失敗事例・成功事例~
-
16:15~
第3部:「税制を意識した戦略経営」~法人化のメリット・デメリット~
-
17:00~
個別相談会(希望者のみ/事前予約制)

コア・ビジネス・コンサルティング 代表
宗形 吉光(むなかた・よしみつ) 氏
福島県出身、明治大学商学部卒
東京国税局(国税専門官)採用
東京国税局調査部にて大法人の法人税調査に従事
豊島税務署・日本橋税務署にて特別国税調査官を歴任

上田泰子税理士事務所 税理士
上田 泰子(うえだ・やすこ) 氏
東京都板橋区出身
1993年東京国税局採用
都内の税務署を中心に相続・贈与・不動産譲渡所得の
相談、多くの調査・審査事務に従事
税務大学校教育官、渋谷税務署統括官を歴任
セレ コーポレーションとは
1993年の設立以来、東京圏にエリアを限定し、生き方にこだわる若者向けアパートに特化した事業を展開してきた(株)セレ コーポレーション。
人生設計の課題解決のためのコンサルティングから、自社工場での構造部材の製造、建築や空間設計、賃貸経営までアパート経営のすべてを手掛けるアパートメーカーで、事業エリアを東京圏(1都3県)に絞り、累計建築実績は約2,778棟(2024年2月現在)。
「アパート専門メーカー」として、これまで培ってきたノウハウを生かし、「ゲストに最高の笑顔と感動を」届け続けています。