良い仲介会社の見分け方と効果的な契約方法とは?【大家さんのお悩みQ&A】

管理/空室対策
  • 借り上げ(サブリース)
この記事が気になる

【この記事が気になるとは】
会員様限定のサービスです。 会員の方は、「ログインする」そうでない方は、
会員登録して再度アクセスしてください。

ログインする ⁄  会員登録する
閉じる
公開日:2019年3月4日
更新日:2019年9月29日
良い仲介会社の見分け方と効果的な契約方法とは?【大家さんのお悩みQ&A】1

大家さんのお悩みにオーナーズ・スタイル編集部がお応えするQ&Aシリーズ。今回は、良い仲介会社の見分け方と効果的な契約方法についてです。数多くある選択肢の中から、優良な仲介会社と契約方法を選ぶためのポイントをご紹介します。

Q、物件の条件は悪くないと思うのですが、どうも仲介会社の客付け力が弱い気がします。良い仲介会社の見分け方や、賃貸経営をしていく上で効果的な契約方法はあるのでしょうか?

A、大切なのは、「あなたの物件にとっての良い方法」を見つけることです。過去に客付けしてくれた仲介会社をピックアップしたり、物件ごとに契約方法を検討してみたり、物件に適した方法を見つけ出しましょう。

良い仲介会社と効果的な契約を結ぶことは、賃貸経営をしていく上でとても重要ですよね。

まず、「良い仲介会社」とは、あくまでも「自分の物件にとって良い仲介会社」であるということがポイントです。

地主系のオーナーの場合は、昔から付き合いのある地元の企業に任せていることも多いですが、インターネットがこれだけ普及した今、必ずしも地元企業があなたの物件にとってベストな選択肢とは限りません。

かといって、ネットを活用している大手企業ならいいかというと、これもそうとは言い切れません。大手仲介会社の場合、自社系列の管理物件を優先して紹介して、自主管理オーナーの物件は後回しにされる恐れもあるからです。

良い管理会社を見つけるには、例えばこれまで仲介してくれた会社の中から、頻度の高い会社をピックアップしてみると、意外な事実が見つかる可能性があります。最寄り駅より、3駅先のターミナル駅にある仲介会社が客付けしてくれていた、などですね。インターネットなどのITをきちんと活用しているかどうかも大切です。

契約方法に関しては、一社と専任媒介契約を結んで窓口を一本化するオーナーが多いですが、物件によっては、一般媒介契約を結んで、できるだけ多くの仲介会社に募集をかけてもらう方が効果的な場合もあります。

「自分の物件にとって良い仲介会社」を見つけるために、物件の特徴や、これまでどの仲介会社が客付けをしてくれたのかを一度振り返ってみましょう。

良い仲介会社と効果的な契約方法についてのOSnetの記事

いまどきの入居者は、仲介会社をどう選んでる?

「自分の物件に興味のある入居者」は、どの仲介会社を選んでいるのでしょうか?その仲介会社を見つけ出すことは、オーナーにとっても重要なことです。相性のいい仲介会社を見つけ出すポイントをご紹介します。

良い仲介会社を見極めるポイントと、仲介会社との付き合い方

今や、入居者がインターネットで物件探しをするのは当たり前。オーナーにとっても仲介会社を選ぶ際のポイントが変わりつつあります。自分にとっての優良会社とは何なのか、仲介会社を選びと、付き合い方のコツをご紹介します。

仲介会社との入居者募集に関する契約、その種類と特徴は?

物件の仲介会社とオーナーの関わり方には3パターンの契約方法があります。その契約の仕方によって、メリットとデメリットも大きく異なります。仲介会社との契約の種類と、それぞれの特徴についてまとめました。

物件にとって最良な仲介会社と契約方法を

いかがでしたか?仲介会社や契約方法を検討する際は、「自分の物件にとっての最良」を見つけるように心がけてください。まずはこれまでの契約書や重説を見返して、仲介会社や契約方法をチェックしてみましょう。

この記事をシェアする

関連する企業レポート

関連するセミナー・イベント

関連する記事