大規模修繕のベストウィングテクノは創業57年で1万件の実績!オーナー事例を紹介
- 大規模修繕(外壁・屋根)
- 鉄部塗装
アフターメンテナンスも充実。まずは無料建物調査から
ベストウイングテクノは創業57年の歴史を持つ企業で、ゼネコン基準の高品質な施工を良心的な価格で提供。大規模マンションからアパートまで幅広く対応している。
今回、Aさんの物件の1年目点検に編集部も同行したが、時間をかけて隅々まで目を光らせる入念なチェックぶりに、同社の工事への自負と責任感の強さがうかがえた。
同社では外壁・屋根・防水などの劣化調査を無料で行う「建物チェック」サービスを実施。専門スタッフが現場調査し、各部の状況を写真とコメントで詳細にレポートした「劣化診断報告書」を作成する。
さらに修繕の必要があれば、最適な改修プランと併せて見積書も提供している。「無料建物調査」の申し込みは資料請求や同梱チラシ、同社への電話でも可能なので、気軽に申し込んでみてはいかがだろう。
大規模修繕工事後の1年目点検に編集部が密着!
取材したAさんの物件が、大規模修繕後初めての1年目点検を実施!
どのような点検が行われるのか、編集部が密着しました。

【①鉄部】サビ止め処理後、塗装したパイプスペースを確認。「塗装の浮きもサビもなく、問題ありません」

【②コーキング】タイル壁のコーキングも隅々までチェック。「少しでも剥がれや浮きがあれば再修繕します」

【③塗装】排水口の円柱の塗装を見て触って確認。「剥がれもなく、細部まできれいなままで安心しました」

【④タイル】タイル壁は目視で確かめ、不安な箇所は打診棒で叩き点検。「内部の状況を確かめます」

【⑤防水】ウレタン塗膜防水を施した排水溝。「劣化があると水漏れの原因に。入念に点検します」

【⑥取付金具】交換した手すりも点検。「ぐらつきなど不具合がないか、実際に握り安定感を確かめます」

【⑦長尺シート】シートで美しく蘇った廊下。「打診棒でなぞり、浮き・剥がれがないことを確かめました」

豊富な知識と経験を生かし、点検を担当。

※この記事内のデータ、数値などに関する情報は2018年6月5日時点のものです。
取材・文/本多 智裕 人物撮影/青木 茂也
さらに詳しくベストウィングテクノについて知るなら
ベストウィングテクノが提案するサービスについて、さらに詳しく知るためには資料請求がおすすめ。【この企業・専門家に問い合わせる】ボタンをクリックするか、下記の【資料請求をする】をクリックすると簡単に資料請求ができます。
ベストウイングテクノ
お問い合わせの際は、オーナーズ・スタイル・ネットを見たとお伝えください。
商号 | ベストウイングテクノ株式会社 |
---|---|
受付 | 8:30~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉(※島嶼部は除く) |
ホームページ | https://www.technobestwing.jp/ |
所在地 | 東京都墨田区横川3-7-10 JU KINSHICHO NORTH TOWER2階 |