長く住んでもらうことが一番の空室対策!心地良い住まいの提供で退去を防ぐ、その方法とは?
長く安定した賃貸経営を続けるためには、空室問題を長期的な視点でとらえることが大切です。カギとなるのは”心地よい住まい”。安心・安全に暮らせる快適な住まいは「退去予防」や「入居促進」につながるうえ、入居者の質も高めることができます。管理面や住環境を改善できるアイテムをご紹介しましょう。
防犯体制と管理体制を整える!安心・安全の快適な住まいで長期安定経営を
空室対策への取り組みが、室内の間取り変更や設備の充実だけでは、募集時の魅力アップに止まってしまいます。長く入居してもらえる賃貸住宅で、足腰の強い経営を続けるには、物件全体の「住み心地の質」を高める空室対策が大切です。特に大きなポイントはセキュリティと管理面となります。
具体的には、帰宅したときにホッと安心でき、安全に過ごせる防犯体制。そしてゴミ置き場や駐輪場などの共用部が使いやすく整備され、清潔に保たれている快適な居住環境が欠かせません。管理の行き届いた物件は、退去防止につながる上、内見者の印象もよく、長期入居や空室期間の短縮になる。
管理会社に任せきりにせずに、オーナー自身が物件を見て、入居者目線で対策を行うことを心がけましょう。
防犯対策で安心を提供する商品・サービスをご紹介!
後付けオートロック
オートロックは、不法侵入防止の第一歩。実用性に加えて、心理面の安心感も兼ね備えます。既存物件に後付けできるタイプもあるので検討してみましょう。
入居者は専用カードで物件玄関を開錠、来訪者対応は入居者のスマホがインターホン代わりになります。室内工事が不要で、最短1日の迅速設置が可能です。
株式会社ブレイブシステムズ
お問い合わせ:03-6261-7883(9:00 〜18:00)
防犯カメラ
証拠映像を記録し、空き巣などの犯罪抑止や犯人特定、ストーカー対策になるだけでなく、ゴミ置き場や駐輪場などの監視にも役立ちます。
高画質で夜間も鮮明に映るカメラを厳選、30日間録画ができるシステムを月々8,580円(税込)~で導入できます。購入やリースに比べ負担が軽いのもメリットです。
株式会社デジタルマックスジャパン
お問い合わせ:03-6240-3400(平日9:00 〜18:00)
屋外人感センサー照明
夜間、入居者の帰宅時に自動で点灯、玄関周りの視認性が良くなり鍵穴も探しやすくなります。侵入者を驚かせ、死角を減らす犯罪抑止効果も。
電源に繋ぐだけのコンセント式のほか、電気代不要の太陽光パネル一体型、照明器具と太陽光パネルが別々に設置できるタイプなどがあります。センサーや照明の範囲・角度、防滴性能も確認して選びましょう。
住環境を改善する商品・サービスをご紹介!
ゴミ集積ボックス
ゴミの散乱を防ぐため、世帯数に合わせたゴミ収集庫を設置しましょう。固定設置のスペースがない場合は、簡易な折りたたみ式もあります。
メンテナンスしやすいメッシュ構造で折り畳みも簡単。オプションでキャスター取り付けも可能です。手ごろな価格で導入できます。
メーカー希望小売価格:38,036円(税込) オレンジブック(ネット通販)価格:32,602円(税込)
トラスコ中山株式会社
お問い合わせ:0120-509-849(平日9:00 〜17:30)
集合ポスト
内見時に目に付くポストは古くなったら交換を。ネット通販で使われる大型郵便に対応するポストは、入居者に喜ばれ、差別化にもなります。
大型郵便に対応し、セキュリティー性能も優れたポスト。屋内・防滴タイプがあり、サイズも豊富で物件に合わせて選べます。
株式会社ナスタ
お問い合わせ:03-6897-3537(平日9:00 〜17:00)
花や観葉植
内見者の第一印象アップ、入居者への癒しになるグリーン。アプローチやエントランスを豊かに飾り、雰囲気を良くする+αの演出におすすめです。
季節折々で楽しめる花や観葉植物の植木を置けば、物件が美しく引き立ちます。自身で管理や手入れができない場合は、観葉植物のレンタルサービスや、光触媒で消臭・抗菌効果のある造花もあります。
効果的な空室対策には、募集条件の見直しやソフトを充実させることも大切
空室対策は“入居付け”と“空室を出さない”の両軸で
空室対策には、建物のリフォーム・リノベーション、設備更新など一定のコストがかかるハード面のほかに、ソフト面の工夫もあり、コストを抑えながら空室解消につなげられます。
入居促進
募集条件の見直しを考えましょう。単身高齢者を避けるオーナーは多いですが、こうした層にターゲットを広げることで、入居率を高められます。見守りサービスの導入など、不安を解消する対策も少なくありません。
その他ペット飼育可にするのも一つの方法です。
新型コロナ禍で部屋で過ごす時間が増え、ペットの新規飼育者が増加しています。ペット可物件の需要も拡大している傾向です。
カメラでの見守りと違ってプライバシーの心配なし。異変があれば家族や管理会社などに通知されるので、早期対応ができるIoT デバイスです。
退去予防
入居者の満足度を高めて、長期入居を促すには、管理面の充実がポイントですが、さりげない気配りも効果的。たとえば、自宅が隣接しているオーナーが、自転車の空気入れ、洗車用具など私物を無料で貸し出して喜ばれた例もあります。
ちょっとしたサービス提供も有効です。経済的に厳しいシングルが増えているなか、近隣のショップと提携して、食事券・ヘアサロンやネイルサロンの割引券などを提供したり、庭木の果実や家庭菜園の野菜をお裾分けしたり。交流を深めて、入居者の気持ちをつかみましょう。
※この記事内のデータ、数値などに関しては2022年3月4日時点の情報です。
取材・文/木村 元紀